【アレコレ細野美也子】着物コーデ:2月④ 東レ洗える附下|みずもち|富山県
アーティスティックな着物をドレス感覚にコーディネート。
〈着物〉
薄墨で描いたような趣がある附下。
きものサロンみずもちセレクトの洗える附下の特長の1つにデザインの完成度と生地の高級感を挙げることができます。
色の多用が少ないにも関わらず、どれもがモダン、エレガント、重厚という様々なイメージがきちんと表現されているのはデザイン性の高さゆえ。
また、気軽な洗える着物ですが生地にはこだわりがあり、多種類の生地を使用。
織りの地紋が染めにもたらす効果は特筆すべきものがあります。
今回の生地は東雲で、暈し染めに大いなる効果をもたらしています。
墨絵のような、日本画のような。伝統的でありながらアートも感じさせる。
着たときに予想以上の表現力を発揮する、そんな一枚です。
ダイナミックさもあり、特に上背がある方にお似合いだと思います。
ところで、昨今着物でも洋服の配色が多く取り入れられ、モノトーンも人気です。
特に黒はフォーマルのイメージから脱却したといえるほど、カジュアルでもよく用いられるようになりました。そういう中で、実は意外な落とし穴がグレー。
黒は色そのものの強さや存在感がありますが、グレー系は濁り具合や濃淡によって、千差万別。
ややもすると地味で沈んだ雰囲気になることもあります。
きものサロンみずもちセレクトの染めの秀逸な点は、色出しが美しいところです。
青みがかったグレーは都会的で、山の稜線から裾野にかけてのボカシの美しさはドレス感覚。
まとったときに着る人の存在感を際立たせること、間違いなしです。
着物初心者の方が気軽に着られる附下。着物上級者の方が満足する完成度。
きものサロンみずもちセレクト附下。
〈帯〉
九寸名古屋帯 織楽浅野 端正な万能九寸名古屋帯。
シャープな黒に、斜め格子のグレー、唐花の白がそれぞれに呼応し、緩急のある飽きないデザインになっています。
それでいて、モノトーンのなかに、花弁などほんの僅かに差された山吹色がとてもいいアクセントです。
織楽浅野のコンセプトは、「いかに余分なものを取り除き、加飾に過ぎず、シンプルでもない」もの作り。
この帯は、まさにそんな独自の美意識によるコンセプトをかたちにしたものと言えます。
附下、訪問着だけでなく、江戸小紋、無地、逸品の紬などにも合わせられる一筋です。
〈コーディネート〉
附下と帯の、強弱のあるモノトーンに、ハッとするような主張をもたせたマゼンタの帯〆がポイントです。
すべてモノトーンでまとめるのも、もちろんクールでカッコいいのですが、ここはあえて女性らしい色香に加えて意志の強さも感じられるコーディネートに仕上げました。
予定調和のモノトーンコーディネートをいい意味で裏切って、着る人の個性を主張してくれます。
赤系が苦手という人には、徹底したモノトーンとして真っ黒の帯〆もいいでしょう。
いまは帯〆、帯上にも黒が使われる時代です。たじろがないでぜひお試しください。
帯〆はどちらも知的な雰囲気が伝わる平組がオススメ。
洋服に引けを取らないエッジィな装いになるはずです。
草履はグレーを合わせていますが、黒の台、もしくは白の鼻緒も合います。
附下:東レシルック洗える着物 106-0081
名古屋帯:西陣織 織楽浅野 117-0258
帯上:京都和装小物 衿秀 313-0053
帯〆:江戸組紐 五嶋紐 312-0007
きものサロンみずもち:https://warakuan.shop-pro.jp/
〈コーディネーター〉
コーディネート 文:細野美也子様(月刊アレコレ)
https://www.arecole.com/
Instagram:@arecole.miyakohosono
〈会社案内〉
水持産業株式会社
https://www.warakuan.jp/
〒933-0804富山県高岡市問屋町20番地
TEL:0120-25-3306
SNSではお役立ち情報・最新情報を更新中ですˎˊ˗
ぜひフォローして投稿をチェックしてください🔍
確かな品揃え、着物購入をお考えの方にオススメ🌷
〘きものサロンみずもち〙
@kimono_mizumochi