商品番号:h103-LL-kaw0083
卒業式袴レンタル 訪問着LLサイズ+袴セット サイズ:LL 165~175cm 表地:正絹
「あさみどり糸よりかけて白露を玉にもぬける春の柳か」古今和歌集「春よ」僧正遍昭(弘仁7年(816年)ー寛平2年1月19日(890年2月12日))3月をテーマに裏千家正教授藤井宗文先生の監修の基二代目由水十久先生が製作された着物。茶席に相応しいように下前に童子が歌を詠むさまが描かれています。題名:柳 加賀友禅作家:二代目由水十久。石川県指定重要無形文化財保持者。着物監修:裏千家正教授 藤井宗文。春におススメの着物です。薄い緑色の糸を撚ってそれを掛けて白露を玉でもあるかのように貫いている美しい春の柳であるよう。
【写真のコーディネートで使用した商品番号】
袴:122-res 半巾帯:941-A010 重ね衿:934-M-A004
※商品の色については画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
※帯・小物のコーディネートは、おまかせで申し込みいただく場合は、写真のコーディネートと異なる場合がございます。
- 家族みんなで見るためにLINEでシェアしましょう!
-
- Tweet
- この商品のURLをメールで送る
- 5泊6日 フルセットレンタル
-
1/1~5/31のご利用の場合 55,000円(税抜 50,000円) 6/1~8/31のご利用の場合 49,500円(税抜 45,000円) 9/1~12/31のご利用の場合 55,000円(税抜 50,000円)

×印のところは予約済みです。ご了承ください。
-
-
-
表地:正絹
裏地:合繊
柄:柳
身長:165cm~175cm
ヒップ:99cm以下
身丈:177.1/肩桁:71.6/袖丈:49.1
前幅:24.5/後幅:30.4
-
-
商品ランク:H
商品紛失破損請求について